ホーム > 旧車&カスタム

旧車に2500ccの1JZ-VVT-iエンジン搭載!

旧車のエンジンスワップ
1JZ-VVT-i
1JZよりパワーのある1JZ-vvtiエンジンに乗せ換えしたのですが、安易すぎました。車速信号がABSシステムから取り出す為、ABSのない旧車では信号が取り出せません。その為ATミッションの変速制御が効かず3速までしか変速できません。

1JZ-VVT-i搭載のきも

1JZと1JZ-VVT-iはさほど違わないだろうと思ったら大間違いでした。

エンジンコンピューターのカプラ形状と配線の位置も数も全く異なっています。

以前の1JZ搭載時のデーターは全く使えません。

さんざん苦労して配線も処理して、いざ試運転したら、ATの変速がおかしい!

3速までしか変速せず、オーバードライブに入りません!

3速ATのままでは、まったくエンジンスワップした意味がありません。

vvtiなし1JZのスワップの際も、車速信号の問題はあったのですが、プロペラシャフト一回転で4パルスの出力電圧をコンピューターに入力するシステムなので、後付の車速信号発生器があって、そいつを装着してAT制御は正常に行われるようにしてます。

車速信号発生器は旧車にもカーナビを装着できるようにするもので簡単に手に入ります。私のクラウンには既に装着済みでカーナビに信号を送っています。

なので当然今回もその手法でクリアーできると思っていましたが、vvtiの場合単純な4パルスではダメなのです。

vvtiの場合、車速信号はフロントハブの回転センサーとATリヤ側のアウトプットシャフト回転センサーの信号をABSコンピューターに入力して演算処理されてから出力された信号をエンジンコンピューターに入力しています!?

・・・なので単純なON・OFFの信号ではないようです。フロントとリアの回転差をABSコンピューターでモニターしていて、AT制御と連動している感じです。

これはもうフロントのハブごと130クラウンの物を移植しないと無理だと思いました。

ハブごと130クラウンの物を移植すれば、回転センサーも付くし、ブレーキなどもごっそり移植できて良いかとは思いますが、アームの長さやタイロッド関係で微妙な差があるはずです。

まともな状態にセットアップするのも難しそうだしうまく取り付かない可能性もある!なにか簡単な方法でなんとかならないかな〜

ABSコンピューターのみ使用するのは?・・しかしリヤの回転センサー信号のみでうまくいくのか?

まあハブ移植よりは手間が掛からないのでやってみる価値はある。

リヤの回転センサは、ミッション後方のエクステンションハウジングにあるのだが、アウトプットシャフトの回転数をピックアップして回転信号を電気信号に置き換えてECUに送っている。

ABSコンピューターに必要最低限の電源系統をつないで、リヤスピードセンサーから回転信号を入力させて、出力されるスピード信号をエンジンECUに送れば何とかできそうだが、フロント側の回転信号が入力されないでもOKかは疑問!

後期130クラウンのABSコンピューターを使って試してみるが、ABSコンピューターに行くカプラにリヤスピードセンサーの配線自体がなかった!なにか根本的に違うのかも?

しかし、コンピューター側には端子がある。配線を加工していると良くあることなのだが、カプラに配線のピンがなくても本体側にはピンがある。これは同じコンピューターを使うがグレードによって使わない機能があるため単に配線されていないだけなのである。

・・と言うことは、直接コピューターに回転信号を入力してみたらどうか?まあ壊れる可能性もあるがやらなければ先に進まない。

リヤの回転信号はコンピューターにつないで見た。フロント側の回転信号にもリヤの回転信号を枝分かれさせてつないだ。これでABSコンピューターを通常走行していると勘違いさせてやる訳だ!!これでどうだ!!

結果うまくいきました。

変速ポイントも違和感なく、キックダウンもOK。ロックアップ機構も正常に行われています。

うまくコンピューターを騙せた感じ!

や〜しかしうまくいったが危ないところだった!

エンジンスワップはエンジンだけではなくミッションやABSなどいろいろな連携がされているので年式が新しくなって複雑な連携をするようになるほど難易度が高くなりますね!

旧車エンジンスワップ