DIGITAL CUSTOM GALLEY
車のカスタムを考える時、ローダウンしたり、スムージングしたり、いろいろ頭の中で考えますが、
実際にやってみたら、「自分のイメージと違う!」なんて事もあります。
そこで画像処理で、完成予想イメージをリアルに作ってみました。
![]() |
GTV Draglight GTVの現状ですが、エンジンをツインターボに換装して、テールを3インチほどリフトアップし、ドラッグレーサー風?にしています。 外見的には、「ホイル&タイヤが変わっていて、チョット車高が上がっている」くらいで、それほどインパクトはありません。 |
![]() |
そこで、この先どんなカスタムをするとカッコよくなるのか、シュミレーションしてみます。 デジタル処理すれば、スムージング、チョップトップ、エクステンド、セクショニング、ピックアップなどなど、何でも出来てしまいますが、あくまでも「実現できそうなレベル」のカスタムにします。 まず、ローダウンしてみました。 これは楽勝に実現できます。 |
![]() |
4ドアから、2ドアにしてみました。 単に、リヤのドアを埋めるだけでは、フロントのドアが小さく見えてしまい、バランスが悪いので、ドアを20センチ程伸ばしてみました。 そんなに悪くないですが、まだリヤのドアがなくなっただけに見えてしまいます。 |
![]() |
さらに10センチほどドアを伸ばして、ピラーとサッシュを整理してみました。 さらに、ほんの僅かチョップトップしています。5cm位か? 「クラウン2ドアエステートワゴン」の出来上がり! やはり派手な印象はありませんが、全体的なプロポーションは美しくなったと思います。 どうでしょうか? 現実には、ガラスの問題がありますが、不可能なカスタムではないと思います。 |